電子書籍「便利屋さん専用顧客掘り起しDM : 『仕事がない』ときこそやってみたい。お客を再度呼び込むダイレクトメール」に対するご質問の回答ページです。
一部、「予想されるであろう質問」を想定して記している箇所があります。
目次
- よくある質問
- Q.中身はどのような構成になっていますか?
- Q.中身はスマホからでも見れますか?
- Q.DMの文章量はどれくらいでしょうか?
- Q.DM文章は丸写しして使っても良いのでしょうか?
- Q.DM文章の解説もしてくれているのでしょうか?
- Q.手書きでなくとも効果はあるのでしょうか?
- Q.和封筒でも効果はあるのでしょうか?
- Q.リストがどれくらいあればDMを送っていいのでしょうか?
- Q.安い料金の依頼しかしてこなかった方にもDMを送っていいのでしょうか?
- Q.効果がでるのはいつ頃でしょうか?
- Q.優待券を同封しなくてもDMとしての効果はあるのでしょうか?
- Q.優待券のサンプル例も書かれているのでしょうか?
- Q.DM一通あたりの作成コストも解説しているのでしょうか?
- Q.DMを送付する選定基準についても説明しているのでしょうか?
- Q.どのような層に向けたDMでしょうか?
- Q.FAXDMとしても使えますか?
- Q.ハガキDMとしても使えますか?
- Q.このDMは男性向けですか? 女性向けですか?
- Q.オリジナルの文章ですか?
- Q.サンプルは公開されないのですか?
- Q.このDMで競合に差をつけられますか?
- Q.でも、いつか無料で公開してくれますよね?
- Q.アフターサポートはついていますか?
- Q.返金保証はありますか?
- Q.返品は可能ですか?
- Q.クレジットカードで支払いはできますか?
- Q.どのような支払い方法がありますか?
- 注意点
- ご質問方法
- 購入方法
よくある質問
Q.中身はどのような構成になっていますか?
以下の3つのファイルから構成されています。
- DMの解説
- 案内状(DM本文)のオリジナルテンプレ―ト
- 添え状のオリジナルテンプレ―ト
以上です。
以下はFoxit Readerでの「しおり」機能の表示例です。
Q.中身はスマホからでも見れますか?
中身はPDFファイルが3つ入っています。
PDFファイルはスマホからでも閲覧可能です。
閲覧するためのソフトは各自インストールしてください。
Q.DMの文章量はどれくらいでしょうか?
フォントサイズ12ほどでA4用紙 2枚分です。
Q.DM文章は丸写しして使っても良いのでしょうか?
はい。DMの文章はそのまま使っていただいて大丈夫です。
ただし、文章の著作権は当ブログ管理人が有しています。
配布・販売をしないのであれば、ご自由にお使いいただけます。
Q.DM文章の解説もしてくれているのでしょうか?
はい。
「なぜ、この要素をここに配置するのか?」
「なぜ、このフレーズなのか?」など、
構造についても解説しています。
テンプレートを提示するだけではないのでご安心ください。
Q.手書きでなくとも効果はあるのでしょうか?
手書き・非手書きのデータはとっていません。
ただし、反応があるのは確かです。
私は字が上手くないので印刷で済ましています。
字が上手い方は手書きを推奨します。
面倒だと感じるならば、署名だけは手書きにする方法もありです。
Q.和封筒でも効果はあるのでしょうか?
顧客掘り起こしDMの肝は中身の文章(あいさつ文)です。
和封筒でも効果は十分に期待できます。
ただ、封筒の質や色も反応率にあらわれますので、
ご注意ください。
Q.リストがどれくらいあればDMを送っていいのでしょうか?
休眠顧客の掘り起こしDMは、1人でもいたら試してみる価値はあります。
新規顧客獲得のDMやポスティングよりも反応率は高い傾向にあるからです。
しかし、反応率はやはり数パーセントの世界であるため、
まとまったリストがないと効果は期待できないかもしれません。
100名ほど数があれば、ぐっっと効果はあがるはずです。
Q.安い料金の依頼しかしてこなかった方にもDMを送っていいのでしょうか?
優先するのは高額商品を購入してくれた休眠顧客です。
それから徐々に選別基準を下げていってください。
詳しい選別基準については本商品内で触れています。
Q.効果がでるのはいつ頃でしょうか?
すぐに効果がでる場合もありますし、でない場合もあります。
DMを送付してから最低でも1ヵ月は様子を見てください。
忘れた頃に効果が発揮される方もいます。
Q.優待券を同封しなくてもDMとしての効果はあるのでしょうか?
はい。ございます。無理に優待券を同封しなくても問題ありません。
ただし、文章を一部改編していただくことになります。
Q.優待券のサンプル例も書かれているのでしょうか?
はい。画像付きで解説しています。
Q.DM一通あたりの作成コストも解説しているのでしょうか?
はい。作成コストについても説明しています。
PDF内で説明しているのはあくまでも一例です。
もっと安く作成することもできます。
Q.DMを送付する選定基準についても説明しているのでしょうか?
はい。PDFファイル内で言及しています。
Q.どのような層に向けたDMでしょうか?
主にリピーター、休眠顧客向けです。
単価の高い悩み解決型の商品(サービス)を
購入された方向けに特化しています。
逆に小さい単価の商品や、単純作業系を購入された方に対しては
向かないDMとなります。
Q.FAXDMとしても使えますか?
当DMテンプレートは手紙形式(封書用)です。
FAXDMとしても使えなくはないですが、効果は未知数です。
新規顧客獲得には向かない構成なので、
そのままお使いいただくのは控えて欲しいです。
Q.ハガキDMとしても使えますか?
文章はそれほど長くはないのでハガキDMとしてもお使いいただけます。
ただ、優待券に関する文章は省くことになります。
よって、ほんのすこし改編が必要となるはずです。
Q.このDMは男性向けですか? 女性向けですか?
男女兼用です。男性、女性どちらにもご使用いただけます。
ただし、感情に訴えかける系統の文章のため、
女性に対して反応率が高い傾向にあります。
※あくまで私のケースに限ります。
Q.オリジナルの文章ですか?
はい。オリジナルの文章です。著作権は私にあります。
なので、ネットで探しても似たような例文は見つかりません。
もともと、この手のDMは企業秘密に値します。
それに例文を求めようとしても、便利屋の休眠顧客掘り起こしDMは
いまのところ見つかりません。
調べても入手できないからこそ、自分でつくりあげたのです。
他業種だとしても効果のあるDMは隠しておきます。当然です。
競合に悟られないからこそ、隠し玉として持っているのですから。
私は便利屋を引退したのでこうして販売できています。
Q.サンプルは公開されないのですか?
サンプルは公開していません。
参考写真は商品ページで公開しているのでそちらでご確認ください。
Q.このDMで競合に差をつけられますか?
可能性はございます。
私は現役便利屋さんから相談を受けている身であり、
元便利屋です。その見地から言わせていただくと、
休眠顧客のフォローまでしている便利屋さんはなかなかおりません。
なおで、競合を出し抜ける確率は上がると言えるでしょう。
しかし、このDMだけで競合他社に差をつけられるとは言い切れません。
Q.でも、いつか無料で公開してくれますよね?
いいえ。無料にはいたしませんし値下げもいたしません。
有料でお教えしている内容であり、
実際に私が今でも改編して使っているテンプレートです。
1件とれるだけでも十分に元がとれる価格設定にしています。
これが高いと思われたのであれば購入されなくても結構です。
”分かる”方だけご購入ください。
amazonさまにて販売している電子書籍も、
無料で読めるようにしています。
また、無料購入キャンペーンも実施した過去があります。
無料相談も約5年間にわたり、当ブログで受け付けてきました。
しかし、どれもこれも無料というわけにはございません。
ご理解のほどよろしくおねがいいたします。
Q.アフターサポートはついていますか?
買い切り型となります。アフターサポートはついてません。
DMのつくり方や、作り変え(改編)についても説明してるので
アフターサポートがなくてもそれほど問題はございません。
Q.返金保証はありますか?
いいえ。返金保証型の商品ではありません。
・返金保証について
返金保証にする機能がついていないため、
どのような返金システムにするか検討中です。
もし、返金保証をつける場合、価格は3倍ほどになります。
また、返金のための条件も提示させていただきますので
あらかじめご了承ください。
Q.返品は可能ですか?
商品の特性上、返品は受け付けておりません。
しかし、商品の中身が破損・閲覧できないなど
問題が発生した場合に限り、返品を受け付けています。
※購入時に「STORESの会員登録」をしていただけた方に限ります。
Q.クレジットカードで支払いはできますか?
はい。以下のクレジットカードがご使用いただけます。
- American Express
- JCB
- Diners
以上です。
Q.どのような支払い方法がありますか?
お支払いいただける方法は以下となります。
- American Express
- JCB
- Diners
以上です。
注意点
買い物代行サービスには向かないDMテンプレートです。
買い物代行利用者向けのアフターフォローDMとしては使えないのでご注意ください。
ご質問方法
STORES内の「このアイテムについて問い合わせ」ボタンをクリックしてください。
※氏名・メールアドレスの記入は必須です。
購入方法
STORESから販売ページへ。
「カートに入れる」を押してください。
そのあとは「会員登録(ログイン購入)」か「ゲスト購入」にわかれます。
どちらを選択しても、提示される記入項目があります。
その後、必要事項を記入のうえ、お支払い方法を選択。
入金手続き・振込確認が完了できましたら、
商品がダウンロード可能となります。