-
-
「開業したばかりの便利屋はポータルサイトを利用するな!」の主張と反論
2020/11/03 -便利屋の内情を知りたい
便利屋運営今回はすこし業界の裏側についてお話します。 主題はある意味、タブーとなっている「物申す系」便利屋さんについて。 自身はすでに確固たる地位を築き、云十年。 暇もできたので、これから開業する後進になにかと ...
-
-
便利屋新規参入者の方へ。既存業者の「ネガキャン」からメンタルを守れ!
2020/10/30 -便利屋の内情を知りたい
便利屋運営個人で便利屋をはじめていくと、様々な悩みを抱えます。 そのなかでも初期にあなたを悩ませるのは既存業者からの 「洗礼」(ネガティブキャンペーン)でしょう。 「ウチみたいな小さな便利屋は目をつけられないか ...
-
-
売り上げを伸ばすチャンス!「月・季節ごとに増加する便利屋の依頼例」
2020/03/02 -便利屋の内情を知りたい
便利屋, 便利屋のサービス月・季節ごとによって舞い込む依頼の内容が変わってきます。 「来月はxxの依頼が増えるな」と事前にわかっていれば 宣伝もできますし、準備もできます。 他社と差をつけるチャンスです。 以下にまとめたので参 ...
-
-
裏バイトの求人「受け取り代行」「投函するだけで数千円」の真相
2020/02/16 -便利屋の内情を知りたい
裏バイト実は、便利屋こそ合法的な裏バイトに詳しい 「これはやばいんじゃないの?」「倫理的に問題がある」 「自分でやらないのは甘え」などと言われている作業に、 便利屋が助け舟をだす。売れたら同業他社ならず弁護士 ...
-
-
愚痴聞き屋(話し相手サービス)はなぜチケット制を導入するのか?
2020/01/04 -便利屋の内情を知りたい
副業, 愚痴聞き日本人は無形のサービスや成果の見えづらいにお金を払いたがりません。 「日本人は形に残らないものにお金を払いたがらない」 大量生産大量消費時代を経たからだとか偉いお人は言っていました。 中身どうこうより ...
-
-
グレー案件をこなせる便利屋は儲かります。稼げます。
2019/10/28 -便利屋の内情を知りたい
質問が多い、グレー案件 便利屋(なんでも屋)を起業したい、開業予定の方から 相談を受けています。そのなかでも多いのがグレー案件について。 グレー案件とは「合法ではあるが、違法となる可能性もある依頼」 ...
-
-
退職代行の裏事情-弁護士は伝家の宝刀「非弁行為」を使うのか?
2018/10/26 -便利屋の内情を知りたい
追記2019年10月29日 予想したとおりの展開になってきました。 内定辞退代行を専門とする会社もあらわれましたね。 そして、弁護士の非弁行為に関する問題をとりあげるニュースも増加。 便利屋が開拓した ...
-
-
ネットでも高齢者を集客できる理由とは?
2017/04/19 -便利屋の内情を知りたい
ネット集客, 運営方法, 集客ネット集客では高齢者を顧客にできない? 従来の常識。 高齢者をターゲットとするのであればチラシによる集客が効果的。 若年層をターゲットとするのならばネット(ウェブサイト)集客が効果的。 実際はどうでし ...
-
-
出席代行を使えば良かったのに・・・「既婚警察官が披露宴をきっかけに不倫がばれる」
2017/02/15 -便利屋の内情を知りたい
出席代行披露宴にて、新郎側の出席者はゼロ人 まずは記事を引用させてもらいます。 福岡県警小倉北署に所属する40代の男性巡査部長が昨年末、 既婚者であるにもかかわらず未婚の女性と結婚披露宴を 開いたとして懲戒処 ...
-
-
便利屋は誰にでも開業はできる。50歳で脱サラした人でも大丈夫。でも、
2017/02/10 -便利屋の内情を知りたい
内情, 独立便利屋の実情をすこしだけ。 私の知りえる範囲ですからすべての便利屋さんに あてはまっているとは限りません。ご了承くださいませ。 イメージが先行されている便利屋 便利屋は元手がすくなくても開業できる数す ...